MENU
どこからでも有名ラーメン店の味が楽しめます。

【平塚】口コミ高評価!絶対ハズさない実力派ラーメン店2選

麺や八雲の順番待ち

どこからでも有名ラーメン店の味が楽しめます。

~地元民も観光客も安心して選べる“間違いなしの名店”~

👑 平塚で「失敗しないラーメン」を探すなら

平塚は家系から淡麗、個性派までラーメン文化が盛んな街。観光や出張で訪れたとき、「どこに入れば間違いないの?」と迷う人も多いはず。

そこで今回は、Googleマップや食べログで常に高評価を集める2軒の実力派をご紹介します。口コミでも「ハズレなし」と太鼓判を押される、平塚の安心&鉄板ラーメン店です。

目次

🍜 なないろ食堂|竹岡式の魅力ここにあり。平塚の路地裏で出会う“醤油×玉ねぎ”の極上一杯

平塚竹岡式ラーメンなないろ食堂
平塚竹岡式ラーメンなないろ食堂

平塚駅から徒歩10分。袋小路の奥にひっそりと佇むのが「なないろ食堂」。外観はスナックの居抜き風で、一見するとラーメン店には見えません。しかし一歩足を踏み入れると、熱気あふれる厨房と香ばしい醤油の香り。ここで味わえるのは、千葉発祥のご当地ラーメン 竹岡式中華そば です。

なないろ食堂評価

Googleマップ口コミ数129  ★4.4
食べログ口コミ数46    ★3.38

🥢 看板メニュー「竹岡式中華そば」

平塚竹岡式ラーメンなないろ食堂辛ねぎラーメン
平塚竹岡式ラーメンなないろ食堂辛ねぎラーメン

「なないろ食堂」の主役は、千葉県発祥の**“竹岡式ラーメン”をベースにアレンジした中華そば**。特徴は、チャーシューの煮汁をベースに作られた濃いめの醤油スープに、ざく切りの生玉ねぎをトッピングするというスタイル。この玉ねぎが驚くほどスープと合う!刻んだ玉ねぎのシャキシャキ感と爽やかな辛味が、醤油の強さをやわらげ、飲み口をどんどん軽やかにしてくれるのです。

麺は乾麺を使用しているのも竹岡式らしいこだわり。つるっとした食感と歯ごたえがあり、濃口スープにも負けない存在感。一般的なラーメンとは一線を画す個性が、“この味じゃないとダメなんだよな”とリピーターを虜にしている理由でしょう。

平塚竹岡式ラーメンなないろ食堂おみやげチャーシュー
平塚竹岡式ラーメンなないろ食堂おみやげチャーシュー

また、チャーシューは煮汁ベースの味がしっかり染みたバラ肉タイプで、しっとり柔らか。スープに深みを与えるだけでなく、白ごはんとの相性も抜群です。常連には、ラーメンと一緒にご飯+玉ねぎ+スープで“ミニ雑炊風”に楽しむ人も。私はいくと必ずお土産にチャーシューを買って帰ります。

🍖 チャーシュー&ご飯との相性抜群

チャーシューは柔らかくしっとり仕上げ。スープの旨味がしみ込み、ご飯と一緒に食べると箸が止まりません。常連の間では「ラーメンのスープをかけて雑炊風にして食べる」のが定番。最後の一滴まで楽しめます。

🏠 店内の雰囲気

平塚竹岡式ラーメンなないろ食堂店内カウンター席
平塚竹岡式ラーメンなないろ食堂店内カウンター席
  • カウンター5席+テーブル8席
  • 照明はやや暗めで落ち着いた雰囲気
  • ラーメンとじっくり向き合える空間
  •  

📍 Googleマップ → [なないろ食堂]

平塚竹岡式ラーメンなないろ食堂写真入りメニュー
平塚竹岡式ラーメンなないろ食堂写真入りメニュー

口コミまとめ

  • 「見た目はスナック、味は本気」
  • 「玉ねぎとスープの相性が抜群」
  • 「毎週でも食べたいラーメン」

🍜 麺や八雲|平塚屈指の行列店!煮干し香る淡麗中華そば

平塚麺や八雲右脇が駐車場
平塚麺や八雲右脇が駐車場

平塚駅南口から徒歩10分。週末ともなれば行列必至の人気ラーメン店、それが「麺や八雲(やくも)」です。控えめな看板に落ち着いた店構え。初見では通り過ぎてしまいそうな外観とは裏腹に、開店直後から続々とお客さんが並びはじめ、**“平塚で最も行列ができるラーメン店”**として知られています。

麺や八雲評価

Googleマップ口コミ数716  ★4.2
食べログ口コミ数410    ★3.59

🥢 看板メニュー「中華そば(醤油)」

平塚麺や八雲のらーめんねぎ
平塚麺や八雲のらーめんねぎ

麺や八雲人気の理由は、極限まで雑味を削ぎ落とした、煮干しベースの中華そば。看板メニューの「中華そば(醤油)」は、澄んだ琥珀色のスープに煮干しの芳醇な香りが立ち上り、ひと口すすれば、やさしさと力強さを兼ね備えた奥深い旨みがじんわりと広がります。

煮干し系にありがちな苦みやえぐみは一切なく、クリアで雑味のない味わいが最後の一滴まで心地よい。塩味のバランスも絶妙で、毎日でも食べたくなるような“整った美味しさ”が魅力です。

🍜 麺・具材の完成度

平塚麺や八雲の穂先メンマ
平塚麺や八雲の穂先メンマ

麺は中細ストレート麺で、つるっとした喉越しと適度なコシ。スープとの相性も良く、すすった瞬間から一体感があるような完成度の高い一杯。トッピングには豚・鶏の2種チャーシュー、穂先メンマ、ネギ、海苔などが美しく盛られ、見た目の整い具合も実に上品です。

「塩中華そば」や「つけ麺」も人気で、どれを選んでも“ハズレなし”と言われるほどメニューの完成度が高いのもリピーターが絶えない理由。さらにサイドの「チャーシューごはん」や「炊き込みごはん」も丁寧に仕込まれており、ラーメンと一緒に頼む人が多数います。

🌟 バリエーション豊かなメニュー

平塚麺や八雲メニュー
平塚麺や八雲メニュー
  • 塩ラーメン → 「人生ベスト級」と評判
  • つけ麺 → 麺の旨さをよりストレートに味わえる
  • サイドの炊き込みご飯・チャーシューご飯も人気

一度訪れただけでは語り尽くせないほど、完成度の高いラインナップが揃っています。

📍 Googleマップ → [麺や八雲]

平塚麺や八雲店内
平塚麺や八雲店内

口コミまとめ

  • 「煮干しのスープが驚くほど上品」
  • 「平塚で一番行列ができる店」
  • 「八雲の塩ラーメンは人生ベスト級」

✅【平塚】口コミ高評価!絶対ハズさない実力派ラーメン店2選まとめ

平塚で“絶対に外したくない”ラーメン店を探しているなら、この2軒は間違いなし。

  • なないろ食堂:竹岡式ラーメンを独自に進化させた、個性派でクセになる一杯
  • 麺や八雲:淡麗中華そばの王者。行列が絶えないのも納得の完成度

観光客でも地元民でも満足できる、「安心と実力」を兼ね備えた名店です。平塚で迷ったら、まずはこの2軒からスタートしてみてください。


👉 関連特集もチェック!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

首・肩・腰の痛みを寝てるうちに治したい!

コメント

コメントする

目次