神奈川県平塚市に、またひとつ注目のラーメン店が誕生しました。2025年3月23日、家系ラーメンファン待望の**「とらきち家 平塚店」**がオープン!本格派の濃厚豚骨スープに、カスタマイズ自由な卓上トッピング、ガツンと来る味わいは、早くも地元民やラーメン通の間で話題沸騰中です。
今回は、そんな注目の新店「とらきち家 平塚店」を実食レポートとともにご紹介します。
とらきち家とは?
とらきち家は、横浜・六角橋に本店を構える本格派の家系ラーメン店。豚骨と鶏ガラをじっくり炊き出したスープに、太めのストレート麺。濃厚でパンチのある味ながら、後味はスッキリ。本物の“家系”を追求し続けるこだわりの名店です。
そんな人気店が平塚に進出とあって、オープン直後から連日行列ができる盛況ぶり。「やっと平塚でもとらきち家の味が楽しめる!」と、ファン待望の出店です。
基本メニューと価格

気になるメニューはこちら:
- とらきちラーメン … 1,200円(全部乗せ)
- チャーシュー麺 … 1,200円
- ラーメン … 900円
- 中盛 … プラス100円
- 大盛 … プラス200円
- 半ライス … 100円
- チャーシュー丼 … 250円
- ネギ丼 … 300円
「とらきちラーメン」は、海苔・味玉・チャーシューなどがすべて盛られた贅沢な一杯。ガッツリ派には「チャーシュー丼」や「ネギ丼」のサイドメニューもおすすめです。
実食レビュー:濃厚で力強いスープに感動!

今回は看板メニューの**とらきちラーメン … 1,200円(全部乗せ)**を注文。麺のかたさ、味の濃さ、油の量はもちろんカスタマイズOK。今回は全て“普通”でお願いしました。
まずスープをひとくち。家系らしい濃厚な豚骨醤油に、鶏油(チーユ)のコクがしっかり効いていて、奥深い味わい。パンチがありつつ、しつこすぎず、グイグイ飲めてしまいます。
麺はモチモチの中太ストレート。スープとよく絡み、噛みしめるたびに小麦の香りが広がります。チャーシューは厚みがありながらも柔らかく、とろける食感。ホウレンソウ、海苔、白ネギのバランスも絶妙です。海苔の多さにびっくりこだわりの海苔のようである。
トッピング天国!卓上の味変アイテムが充実

「とらきち家 平塚店」の魅力のひとつが、卓上調味料の豊富さ。家系ラーメン好きにはたまらない“味変”が楽しめます。
テーブルには以下の薬味・調味料が常備されています:
- 酢
- GSラーメンコショー
- マヨネーズ
- 富士食品Oh!粗挽きトウガラシ
- 無限にんにく(辛味&うま味)
- 刻みしょうが
- 無臭にんにく(翌日も安心)
- グリーンにんにく(見た目もインパクトあり)
- 一味唐辛子
途中で「無限にんにく」を投入すると、旨みとパンチが一気に爆上がり!さらに「マヨネーズ×刻みしょうが」の組み合わせは、こってり好きにはクセになる味。毎回違った味わいが楽しめるのも魅力のひとつです。

店舗情報・アクセス
店舗情報・アクセス
- 店名: とらきち家 平塚店
- 住所:神奈川県平塚市紅谷町15-14フロンティアビル1F
- 交通:JR平塚駅西口から徒歩4分
- 営業時間:11:00~22:00
- オープン日:2025年3月23日
店内はカウンター席を中心に、テーブル席もあり。ひとりでも、家族や仲間とも入りやすい雰囲気です。
まとめ:家系ラーメンの本命、ここにあり!

「とらきち家 平塚店」は、・濃厚だけど飲み干せるスープ・食べ応え抜群の麺とトッピング・卓上調味料で無限に広がる味変という三拍子揃った、正統派家系ラーメンの名店です。
オープンから間もない今こそ、行ってみる価値あり。平塚エリアで家系ラーメンを探しているなら、迷わずここをおすすめします!
コメント