大磯六所神社は国道1号線沿いに鳥居が見えてきます。鳥居をくぐり、東海道線の陸橋の下を抜けて、突き当りが大磯六所神社になります。車でも行きやすい場所になります。バスですと大磯駅から二宮駅から「国府新宿」下車3~4分の処になります。
大磯六所神社は相模國総社になります。
大磯の六所神社は、国道1号線小田原方面に向かい右側に鳥居が見えてきます。
鳥居をくぐり、東海道線下を潜り抜けると真正面に六所神社が見えます。
大磯六所神社駐車場
六所神社両側に駐車場があります。右側から、脇入ったところにも広い駐車場があります。
六所神社、正面右左に駐車場があります。
六所神社正面右側より、ぐるっと回り込んでください。入り口は狭いですが、六所神社右横に立派な駐車場があります。
六所神社の広い駐車場です。
[2024年]大磯六所神社例大祭櫛魂まつり
2024年例大祭櫛魂まつり
日時:2024年9月8日
11時:例大祭櫛魂まつり齋行
13時:大神輿渡御
13時:六所太鼓
13:30:マーチングバンド マリエンジェルス
14時:フラダンス ハウラ・フラ・オ・イポ・ラウアエ
14:30:和太鼓 遊楽
15時:県無形文化財 鷲の舞
16時:歌謡ショー「佐々木麻衣」日本クラウン所属
16:30:福引抽選会
17:30:大神輿担ぎ(境内参道)
大磯六所神社パワースポット
六所神社のパワースポットにもなっています龍神大神社神池と呼ばれる櫛稲田姫命様の姿見の池に架かる橋です。
反対側には水神社があります。どちらの池にも大きな鯉が泳いでいます。
六所神社パワースポット
パワースポットといわれている場所、大楠ご神木です。年代を感じます。なでるだけで力が湧いてきます。
大磯六所神社5年ぶり大しめ縄新調
大磯町国府本郷の六所神社で12月5日大しめ縄の掛け替えが5年ぶりに行われました。大しめ縄は同社の御祭神にゆかりのある出雲式の大黒締めで、重量約250Kg長さ約4.3m
同社にまつられている櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)素戔嗚尊(すさのおのみこと)大国主命(おおくにぬしのみこと)が、出雲国と縁があることから、同社は大しめ縄の制作を、出雲大社の大しめ縄も手がける「大しめ縄創作館」に依頼しました。
当日は職人2人が大しめ縄をトラックに積み込み、1晩かけて島根から大磯へと訪れました。(タウンニュース12/15より転機)
立派な注連縄、出雲大社と同じところで造られたもので、5年に1回取り換えられるそうです。中央が太くて両側が細くなっています。この注連縄を見るために訪れる人も多いそうです。
この注連縄があるところが、現生と神様との結界決壊になります。
御祭神
櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)
素盞嗚命(すさのおのみこと)
大国主命(おおくにぬしのみこと)
令和6年六所神社初詣のご案
新年祈祷時間
1月1日 午前零時~午前1時半・午前7時~午後5時
1月2日・3日 午前8時~午後5時
1月4日~ 午前9時~午後4時半
大磯六所神社アクセス
大磯六所神社ガイド
神奈川県中郡大磯町国府本郷935
JR東海道線「二宮駅」南口より平塚行バス約10分
バス停「国府新宿」下車徒歩5分
「大磯駅」より二宮駅南口行バス約14分
バス停「国府新宿」下車徒歩5分
駐車場あります。
六所神社年間行事
2024相模國総社 六所神社節分祭
六所神社豆撒きのご案内
場所:六所神社境内
日時:2月3日(土)
時間:祭典午後3時 豆撒き午後4時
駐車場あります。
大磯六所神社櫛祭りは2023年9月6日(日)午後2時から祭典執行
このお祭りは日本神話、八岐大蛇退治で須佐之男命に助けられた櫛稲田姫命を祭る六所神社の神事です。
毎年9月4日(くしの日)前後の日曜日に行われます。大蛇退治の際に小さなくしに姿を変えて強い霊力となって須佐之男命の力となって大蛇を退治しました。このことから櫛には災いを除く強い霊力が宿るといわれ、昔より女性の守護神といわれています。
当日は大神輿の渡御や天下泰平を祈願する「鷲の舞」の奉納をはじめ、日本舞踊やマーチングバンド、フラダンス、演歌歌手の歌謡ショーが行われます。
人気の福引抽選会は5時
フィナーレを飾る大神輿担ぎは6時からになります。
六所神社湯津爪櫛のお守り
六所神社には、櫛稲田姫にちなんだ有名な櫛型のお守りがあります。湯津爪櫛のお守りは、櫛稲田姫の強い霊力が籠る高い神秘力を持つお守りです。
・このお守りを女性が身に付けると、奇魂の霊力が増し不慮の災難事故、いやがらせから、身代わりとなって守ってくだされます。
・このお守りを女性が身に付けると、御神縁の良縁の道が開かれます。
・このお守りを女性から困っている男性に真心こめて念じ贈ると、男性に霊力が湧き、困難打開の道が開かれます。
・このお守りを男性から女性に贈ると「かけがえのない大切な女性」の証となります。
*六所神社HPより抜粋
2021.09.18神神化身・大磯を舞台に展開
大磯がモデル地になっている「神神化身」若い人たちに人気のようです。そのせいか六所神社で若い人の参拝をよく見かけるようになりました。作品と同じ角度で写真を撮る若い人たちが多くいます。
六所神社は千年を超える歴史を持ち相模国府祭りなどの神事が根付く大磯の土地柄が作品にマッチしたことからモデル地の一つに選ばれました。
8月には出演声優らによるネット生放送で、物語の舞台「波磯」の聖地(モデル地)として大磯町が紹介されました。
タウンンニュースを参考にしました
2020お焚き上げの受付は
2020年 9月5日(土)・6日(日)
午前9時から午後5時までです。
ひな人形やぬいぐるみ、縁起物、写真、手紙などお祓いしてお焚き上げをします。
お焚き上げ2022年 9月3日(土)~4日(日)
受付:午前9時~午後5時
不要な櫛・ひな人形・五月人形・洋人形・縁起物・写真・手紙・木造・剥製・ぬいぐるみ等をお預かりいたします。
初穂料 人形1本1,000円~
◆厄除け「くしだんご」の予約について
料 金: 1パック(3本入り) 500円
受 付: 社務所にて9月1日(木)までにお申込み下さい
引き換え: 9月4日(日)午前9時~午後4時 社務所前テントにて
六所神社境内で歳の市(だるま市)2023が開催されます。
例年の歳の市(だるま市)が下記日時で開かれます。
だるまを始め新年を迎えるための正月飾りの露店が多く出店します。
ご家庭の神棚にお祀るする六所神社の御神札・神宮大麻(伊勢神宮の天照大御神様の御神札)・歳神様(新年の神様)荒神様(台所の神様)も当日神社前で授与しております。
日時:12月22日(金) 午後4時より
場所:六所神社境内
コメント