【実食レポ】だし茶漬け+肉うどんえんラスカ平塚店|出汁香る贅沢な和のファストフードを体験!

平塚だし茶漬け+肉うどん えん

防犯

2024年12月、平塚駅直結のラスカ平塚3階に「だし茶漬け+肉うどん えん」がオープンしました。
“和食屋の高級ファストフード”をコンセプトに、丁寧にとられた黄金色の出汁を活かした「だし茶漬け」と「肉うどん」を手軽に楽しめる話題の専門店です。

この日はちょうど昼時、カウンター席は満席。サラリーマンから年配のご夫婦、学生さんまで客層はさまざま。すでに地元民に愛され始めている様子がうかがえます。

目次

魅力は“出汁”にあり!こだわりの和風スープが主役

だし茶漬け+肉うどん えん
だし茶漬け+肉うどん えん

「えん」の最大の特徴は、こだわり抜いた出汁。
北海道産の昆布、香り高い宗田節・鯖節・鰹節、そして旨味の強いいりこを贅沢に使用し、さらに鶏ガラスープを合わせることで、奥行きとコクのある上品な出汁に仕上げています。

口に含んだ瞬間、ふわっと広がる和の香りと、ほっと落ち着く優しい塩味。この“出汁の力”こそが、家庭の茶漬けとは一線を画す“極上のだし茶漬け”の所以です。

メニューは常時10種以上!バリエーション豊富なだし茶漬け

だし茶漬け+肉うどん えんメニュー
だし茶漬け+肉うどん えんメニュー

だし茶漬けメニュー(税込)

  • 鯛だし茶漬け 1,200円
  • 明太子と高菜 860円
  • 奄美大島鶏飯風 900円
  • 鯵のたたき香味和え 890円
  • 山形だしと湯葉ちりめん 860円
  • 漬け鮪の漁師風 980円
  • 小海老・小柱・磯天 950円
  • 釜揚げしらすと南高梅 860円
  • サーモンといくらの親子 1,080円
  • だし茶漬けハーフ&ハーフ 1,300円
だし茶漬け+肉うどん えん鯛だし茶漬け
だし茶漬け+肉うどん えん鯛だし茶漬け

注目はやはり看板メニューの「鯛だし茶漬け」。真鯛の刺身が贅沢に盛られた一杯は、出汁をかけると身がほんのり白くなり、絶妙な火の入り加減に。しっとりとした食感と、出汁の旨味が一体となり、最後のひと口まで感動が続きます。

また、「奄美大島鶏飯風」や「山形だしと湯葉ちりめん」など、地域の郷土料理をアレンジしたメニューも魅力。ヘルシーかつ滋味深い味わいで、女性客の人気も高そうです。

小海老・小柱・磯天 950円食べてみた

だし茶漬け+肉うどん えん小海老・貝柱・磯天
だし茶漬け+肉うどん えん小海老・貝柱・磯天

入り口すぐの券売機で購入して、後は席で呼ばれるまで待ちます。鯛だし茶漬けを食べるつもりで入店しましたが、券売機の前で海老につられて小海老・小柱・磯天に変更です。番号呼ばれて取りに行くセルフスタイルです。

だし茶漬け+肉うどん えん小海老・貝柱・磯天が乗っています。
だし茶漬け+肉うどん えん小海老・貝柱・磯天が乗っています。
だし茶漬け+肉うどん えん小海老・貝柱・磯天に出汁をかける。
だし茶漬け+肉うどん えん小海老・貝柱・磯天に出汁をかける。

丼に小鉢が豆富、それにひじきと漬物が少々です。ご飯の上に小海老・小柱・磯天が乗っています。見た目少なと思ったのですが、出汁をかけるとふくらんでかなりの量になりました。大好きな海老が旨い、食べてるうちに小柱や磯天が味変してくれて飽きない味になっています。出汁も濃い目の味になっています。出汁のおかわり自由ですが十分でした。揚げ物は、最後の方で出汁を吸い込みますので、次は鯛だし茶漬けにします。

肉好きにはたまらない「肉うどん」も要チェック!

平塚だし茶漬け+肉うどん えんのうどん
平塚だし茶漬け+肉うどん えんのうどん

■ 肉うどん 850円(税込)
もうひとつの主力メニューが「肉うどん」。しっかり炊かれた甘辛の牛肉に、出汁が染みたつるつるのうどんがよく絡みます。

肉のボリューム感も申し分なく、出汁の旨味が麺全体に染み渡る一杯。あっさりしながらも満足感の高い一品で、男性客にもリピーターが多そうです。

モーニング・テイクアウトにも対応!使い勝手の良さも魅力

平塚だし茶漬け+肉うどん えんモーニング
平塚だし茶漬け+肉うどん えんモーニング

「えん」は朝7時からオープンしており、7時〜10時は朝食専用のメニュー、10時以降は通常メニューが提供されます。通勤前に温かいだし茶漬けで一息つく、そんな一日の始まりも素敵です。

モーニングメニュー(OPEN~10:00)
蒸し鶏と青菜   620円
焼き鮭とごま昆布 680円
釜揚げしらすと南高梅 620円
山形だしと湯葉ちりめん620円
肉うどん     850円

また、テイクアウト販売も同時間帯から対応しており、混雑を避けて持ち帰ることも可能。時間のないランチタイムや自宅でゆっくり味わいたい方にもぴったりです。

店内の雰囲気・席構成

平塚だし茶漬け+肉うどん えんカウンター席
平塚だし茶漬け+肉うどん えんカウンター席
平塚だし茶漬け+肉うどん えんテーブル席
平塚だし茶漬け+肉うどん えんテーブル席

店内は明るく清潔感があり、カウンター席とテーブル席を完備。一人でもグループでも利用しやすく、気軽に立ち寄れる雰囲気です。

この日はカウンター席が満席で入店を断念する人もいるほどの人気ぶり。オープンからしばらくは混雑も予想されますので、時間帯を少しずらして訪れるのがオススメです。

アクセス抜群!平塚駅からすぐ

「だし茶漬け+肉うどん えん ラスカ平塚店」は、JR平塚駅改札を出てすぐ左側、ラスカ平塚の3階にあります。改札から徒歩わずか255mという好立地で、雨の日でも濡れずにアクセス可能。買い物ついでや電車の乗り換え時間にもぴったりの立地です。

まとめ|出汁の香りに癒される、和のファストフード体験を

平塚だし茶漬け+肉うどん えん店内
平塚だし茶漬け+肉うどん えん店内

「だし茶漬け+肉うどん えん」は、素材にこだわった本格出汁と多彩な和食メニューを、カジュアルに楽しめる新感覚のファストフード店。

豊富なメニュー構成、朝から夜までの通し営業、駅チカという利便性、どれをとっても“使える”お店です。今回は混雑のため入店を断念しましたが、次回こそは極上のだし茶漬けをじっくり味わいたいと思います。

ぜひ一度、あなたも“出汁の贅沢”を体験してみてはいかがでしょうか?

■ 店舗情報

店名: だし茶漬け+肉うどん えん ラスカ平塚店
住所: 神奈川県平塚市宝町1-1 ラスカ平塚3階
アクセス: JR平塚駅より徒歩約3分(255m)
営業時間: 07:00~22:00・テイクアウト 07:00〜・
朝食メニュー 07:00~10:00・通常メニュー 10:00~22:00
電話番号: 0463-72-7729
オープン日: 2024年12月7日

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

首・肩・腰の痛みを寝てるうちに治したい!

コメント

コメントする

目次